消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 |
△ (購入した商品のみ転載可) |
ネット販売 | × |
代金引換 | × |
海外販売 | × |
配送について
送料について
ご購入金額問わず | |
---|---|
北海道 | 別途 |
本州 | 別途 |
四国 | 別途 |
九州 | 別途 |
沖縄 ・離島 | 別途 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
DCW EDITIONS「HERE COMES THE SUN 250」ブラック/ホワイト(ランプ別)
(983DCW/HCS/250/P/BL/WH)
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥81,000
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
HERE COMES THE SUN(ヒア・カムズ・ザ・サン)は、フランスの建築家 ベルトラン・バラスによって1970年にデザインされたペンダント照明です。下方へ十分な直接光が放たれると同時に、シェード中央からの間接光が、やさしく空間に拡がります。作品名の「HERE COMES THE SUN」は、1969年に発表されたビートルズのアルバム「アビイ・ロード」の収録曲のタイトルから付けられました。1969年4月、ジョージ・ハリスンが、親友のエリック・クラプトンの家で春の柔らかな日差しを感じて書いたとされる曲。この照明器具にも、春のやさしい光を感じます。
DCW editions(ディーシーダブリュー エディションズ) DCW editions(ディーシーダブリュー エディションズ)は、近代建築の三大巨匠 Le Corbusier(ル・コルビュジエ)をも魅了したタスクライト、フランスの建築家でありデザイナーのBernard-Albin Gras(ベルナール・アルビン・グラ)による「Gras Lamp」を復刻する権利を獲得した3人の支持者により2008年に立ち上げたフランスのメーカーです。その後、Bertrand Balas(ベルトラン・バラス)が1970年にデザインした「HereComes Sun」を2013年に復刻。建築家とのコラボレーションで革新的な照明器具を新たに製作するなど躍進を続けています。 |
●高・250 巾・φ250 全長・1750mm ●質量・1.0kg |
※「売り切れ」の表記がない場合も、一時的に品切れとなっている場合がございます。 【重要】 ※納品書はメッセージBOX経由で送らせていただきます。ご理解の上、ご注文ください。よろしくお願いいたします。 |
※日本国内のみ販売可能な商品です。海外販売はできません。
商品ジャンル
DCW editions(ディーシーダブリュー エディションズ)
DCW editions(ディーシーダブリュー エディションズ)は、近代建築の三大巨匠 Le Corbusier(ル・コルビュジエ)をも魅了したタスクライト、フランスの建築家でありデザイナーのBernard-Albin Gras(ベルナール・アルビン・グラ)による「Gras Lamp」を復刻する権利を獲得した3人の支持者により2008年に立ち上げたフランスのメーカーです。その後、Bertrand Balas(ベルトラン・バラス)が1970年にデザインした「HereComes Sun」を2013年に復刻。建築家とのコラボレーションで革新的な照明器具を新たに製作するなど躍進を続けています。