消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 |
△ (購入した商品のみ転載可) |
ネット販売 | × |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
15,000円(未満) | 15,000円(以上) | |
全国 | 2,000円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 2,000円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
生産者[ブーケンハーツ・クルーフ] 原産国/地域南アフリカ[フランシュック] タイプ[白]・[辛口] 主要品種[セミヨン]98%〜99%・[マスカット・オブ・アレキサンドリア]1%〜2% アルコール度数13.67% ヴィンテージ2021 JAN6002039004718 受賞/評価[Tim Atkin]Tim Atkin Report[Tim Atkin Report 2017’] 2015VT:94 Point [Tim Atkin]Tim Atkin Report[Tim Atkin Report 2016’] 2014VT:94 Point セミヨン種としては、南アフリカで最も古い樹齢の1つとされている1902年植樹のブドウと、フランシュック地区の1936年と1942年に植樹されたブッシュヴァイン(株仕立て)の3カ所から使用。古い樹齢のブドウは、収穫量が少なく、濃厚で複雑、しっかりした骨格をもたらす。ブドウは房ごとプレスし、樽と卵型のコンクリートタンクで天然発酵。その後は低温で14カ月熟成。その間SO2は入れない。マロラクティックも無し。1-2%のマスカット・オブ・アレキサンドリアをブレンド。繊細でエレガントなグレープフルーツ、カモミール、リンゴの花、スパイスなどの香り。柔らかくなめらかな酸味、濃厚で凝縮した果実味、太い骨格のあるボディ。黄桃、梨、グリーンイチジクなどの豊かな風味が広がり、酸味とのバランスも良い。フィニッシュは長く、複雑、スパイス感もある。飲み頃は2020-2018年頃。 ワイナリー 南アフリカ No.1 ワイナリー ブーケンハーツクルーフ社は、南アフリカを代表する「ワールドクラス」生産者。1776年設立。フランシュック地区で最も古く、かつ最も評価の高いワイナリー。 |
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
ブーケンハーツクルーフ・セミヨン
(137505199)
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥9,400
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
生産者[ブーケンハーツ・クルーフ]
原産国/地域南アフリカ[フランシュック] タイプ[白]・[辛口] 主要品種[セミヨン]98%〜99%・[マスカット・オブ・アレキサンドリア]1%〜2% アルコール度数13.67% ヴィンテージ2021 JAN6002039004718 受賞/評価[Tim Atkin]Tim Atkin Report[Tim Atkin Report 2017’] 2015VT:94 Point [Tim Atkin]Tim Atkin Report[Tim Atkin Report 2016’] 2014VT:94 Point セミヨン種としては、南アフリカで最も古い樹齢の1つとされている1902年植樹のブドウと、フランシュック地区の1936年と1942年に植樹されたブッシュヴァイン(株仕立て)の3カ所から使用。古い樹齢のブドウは、収穫量が少なく、濃厚で複雑、しっかりした骨格をもたらす。ブドウは房ごとプレスし、樽と卵型のコンクリートタンクで天然発酵。その後は低温で14カ月熟成。その間SO2は入れない。マロラクティックも無し。1-2%のマスカット・オブ・アレキサンドリアをブレンド。繊細でエレガントなグレープフルーツ、カモミール、リンゴの花、スパイスなどの香り。柔らかくなめらかな酸味、濃厚で凝縮した果実味、太い骨格のあるボディ。黄桃、梨、グリーンイチジクなどの豊かな風味が広がり、酸味とのバランスも良い。フィニッシュは長く、複雑、スパイス感もある。飲み頃は2020-2018年頃。 ワイナリー 南アフリカ No.1 ワイナリー ブーケンハーツクルーフ社は、南アフリカを代表する「ワールドクラス」生産者。1776年設立。フランシュック地区で最も古く、かつ最も評価の高いワイナリー。 |
※和酒(日本産の酒)は再販できません。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
この商品に関連する検索ワード
このジャンルのほかの商品
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」