| 消費者への直送 | × |
|---|---|
| ご購入前の販売 | × |
| 画像転載 | × |
| ネット販売 | × |
| 代金引換 | × |
配送について
送料について
| ご購入金額(税抜) | ||
|---|---|---|
| 10,000円(未満) | 10,000円(以上) | |
| 北海道 | 800円 | 無料 |
| 本州 | 600円 | 無料 |
| 四国 | 600円 | 無料 |
| 九州 | 800円 | 無料 |
| 沖縄 ・離島 | 1,200円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
| セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 |
|---|---|---|---|---|
| 現在、この商品は販売しておりません。 | ||||
|
身近にある愛すべきものたちを標本に。
標本の作り方、飾り方の紹介から本格的な標本箱の作り方まで。 (目次) Chapter1 自然に存在するものの標本たち 植物 日本の実・種/世界の木の実/ドライフラワー/押し葉/オイル液浸標本(ハーバリウム)/苔 動物 人工琥珀標本/昆虫標本/鳥の羽根/鳥の卵/化石/貝殻/ウニ・ヒトデ・サンゴ 鉱物 標本箱に入れる/標本棚に並べる/秤量瓶に入れる/理化学硝子容器に入れる/八面体に割った蛍石たち Chapter2 時の標本室 ガラスびん/ミルクキャップ/古いラベル・チケット Chapter3 自分で標本箱を作る 憧れの標本箱/簡単な木製標本箱/紙で作る標本箱/コインライトホルダーの作り方 Chapter4 実際に標本を作る ドライフラワーの作り方/押し葉の作り方/押し葉の作り方/葉脈標本の作り方/乾燥苔標本の作り方/人工琥珀標本の作り方/昆虫標本の作り方 Chapter5 標本にまつわる歴史 |
| 判型 B5変 ページ数 112 |
|
■重要なお知らせ 本は再販売価格維持制度で、出版社が販売価格を指定することが 法律で認められています。 貴社においても、弊社が指定した上代での販売をお守りいただきますよう お願いいたします。 万が一、お守りいただけない場合はお取引を中止させていただきます。 予めご了承ください。
|
このジャンルのほかの商品
商品ジャンル
標本の作り方、飾り方の紹介から本格的な標本箱の作り方まで。
(目次)
Chapter1 自然に存在するものの標本たち
植物
日本の実・種/世界の木の実/ドライフラワー/押し葉/オイル液浸標本(ハーバリウム)/苔
動物
人工琥珀標本/昆虫標本/鳥の羽根/鳥の卵/化石/貝殻/ウニ・ヒトデ・サンゴ
鉱物
標本箱に入れる/標本棚に並べる/秤量瓶に入れる/理化学硝子容器に入れる/八面体に割った蛍石たち
Chapter2 時の標本室
ガラスびん/ミルクキャップ/古いラベル・チケット
Chapter3 自分で標本箱を作る
憧れの標本箱/簡単な木製標本箱/紙で作る標本箱/コインライトホルダーの作り方
Chapter4 実際に標本を作る
ドライフラワーの作り方/押し葉の作り方/押し葉の作り方/葉脈標本の作り方/乾燥苔標本の作り方/人工琥珀標本の作り方/昆虫標本の作り方
Chapter5 標本にまつわる歴史