消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 | × |
ネット販売 | ○ |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
30,000円(未満) | 30,000円(以上) | |
北海道 | 600円 | 無料 |
青森県 | 600円 | 無料 |
岩手県 | 600円 | 無料 |
秋田県 | 600円 | 無料 |
宮城県 | 600円 | 無料 |
山形県 | 600円 | 無料 |
福島県 | 600円 | 無料 |
東京都 | 500円 | 無料 |
神奈川県 | 500円 | 無料 |
埼玉県 | 500円 | 無料 |
千葉県 | 500円 | 無料 |
茨城県 | 500円 | 無料 |
栃木県 | 500円 | 無料 |
群馬県 | 500円 | 無料 |
新潟県 | 600円 | 無料 |
富山県 | 600円 | 無料 |
石川県 | 600円 | 無料 |
福井県 | 600円 | 無料 |
山梨県 | 500円 | 無料 |
長野県 | 600円 | 無料 |
岐阜県 | 600円 | 無料 |
静岡県 | 600円 | 無料 |
愛知県 | 600円 | 無料 |
三重県 | 600円 | 無料 |
滋賀県 | 600円 | 無料 |
京都府 | 600円 | 無料 |
大阪府 | 600円 | 無料 |
兵庫県 | 600円 | 無料 |
奈良県 | 600円 | 無料 |
和歌山県 | 600円 | 無料 |
鳥取県 | 600円 | 無料 |
島根県 | 600円 | 無料 |
岡山県 | 600円 | 無料 |
広島県 | 600円 | 無料 |
山口県 | 600円 | 無料 |
徳島県 | 600円 | 無料 |
香川県 | 600円 | 無料 |
愛媛県 | 600円 | 無料 |
高知県 | 600円 | 無料 |
福岡県 | 600円 | 無料 |
佐賀県 | 600円 | 無料 |
長崎県 | 600円 | 無料 |
熊本県 | 600円 | 無料 |
大分県 | 600円 | 無料 |
宮崎県 | 600円 | 無料 |
鹿児島県 | 600円 | 無料 |
沖縄県 ・離島 | 別途 | 別途 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
国産檜(ひのき)をひとつひとつ丁寧に染めた本藍染めのビーズと、四神聖獣を彫った高品質な水晶を組み合わせました。大小の藍染めビーズはグラデーション状になっています。 古くより日本では高貴な藍色を「褐色(かちいろ)」=勝色と呼び、勝利の縁起担ぎとして愛用されています。 クリスタル(水晶)【幸運到来・疲労浄化】 全てを浄化し幸運を招き、潜在能力を引き出すと云われる天然石。邪気吸収の力が最も強く、全能的な力を持つとされています。 四神聖獣 中国より古代日本に伝承された四神とは、天の四方を司る神とされ、日本でも奈良県のキトラ古墳の星宿図にみられます。青龍は東、白虎は西、朱雀は南、玄武は北を守護し、それぞれ川、道、海、山に対応し、平安京の地勢のように、この条件が揃う場所は四神に最もふさわしい土地とされ「四神相応」と呼ばれます。四神を配置することで災いを祓い、商売繁盛・家運隆盛をもたらすと云われています。 本藍染め 檜(日の木) 神社仏閣の建築にも使用される国産檜(ひのき)を藍作の本場・徳島の工房で、本物の灰汁醗酵建てにより染めております。天然の藍色は神代の昔から日本人が愛してきた自然の色であり、魔除け・厄除けの力があるとも伝えられています。我々日本人が誇る、天然の伝統色を身に纏い、豊かな表情をお楽しみください。 ※こちらの商品は1点1点職人による手作りとなります。その為、形や色合いなど若干異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※藍を使用した手染めの製品です。その為、汗・雨・水分・摩擦により色移り・色落ちをする場合がございます。淡色(白等)とのコーディネートは避けてお使い頂きます様お願い申し上げます。藍染めならではの風合い・色合いをお楽しみください。 Amina Collection Co.,LTD. |
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
本藍染 桧
(2DEZ0004)
JAN:2209942452016
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥5,700
|
SOLD OUT |
|
国産檜(ひのき)をひとつひとつ丁寧に染めた本藍染めのビーズと、四神聖獣を彫った高品質な水晶を組み合わせました。大小の藍染めビーズはグラデーション状になっています。
古くより日本では高貴な藍色を「褐色(かちいろ)」=勝色と呼び、勝利の縁起担ぎとして愛用されています。 クリスタル(水晶)【幸運到来・疲労浄化】 全てを浄化し幸運を招き、潜在能力を引き出すと云われる天然石。邪気吸収の力が最も強く、全能的な力を持つとされています。 四神聖獣 中国より古代日本に伝承された四神とは、天の四方を司る神とされ、日本でも奈良県のキトラ古墳の星宿図にみられます。青龍は東、白虎は西、朱雀は南、玄武は北を守護し、それぞれ川、道、海、山に対応し、平安京の地勢のように、この条件が揃う場所は四神に最もふさわしい土地とされ「四神相応」と呼ばれます。四神を配置することで災いを祓い、商売繁盛・家運隆盛をもたらすと云われています。 本藍染め 檜(日の木) 神社仏閣の建築にも使用される国産檜(ひのき)を藍作の本場・徳島の工房で、本物の灰汁醗酵建てにより染めております。天然の藍色は神代の昔から日本人が愛してきた自然の色であり、魔除け・厄除けの力があるとも伝えられています。我々日本人が誇る、天然の伝統色を身に纏い、豊かな表情をお楽しみください。 ※こちらの商品は1点1点職人による手作りとなります。その為、形や色合いなど若干異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※藍を使用した手染めの製品です。その為、汗・雨・水分・摩擦により色移り・色落ちをする場合がございます。淡色(白等)とのコーディネートは避けてお使い頂きます様お願い申し上げます。藍染めならではの風合い・色合いをお楽しみください。 Amina Collection Co.,LTD. |
内周約 15 cm |
■各国の伝統的な手工業生産の為、サイズ・色柄など1点毎に多少の違い、個体差がある場合があります。手工業ならではの特性として、商品をお楽しみ下さい。 ■入荷数・在庫数によっては、ご希望に沿えない場合がございます。 ■人気商品は早めに欠品することがあります。お早めにご注文下さい。 ■お客様のお客様宛てへの直送は致しておりません。 ■基本的にご注文いただいてからのお客様都合による、数量の変更・キャンセルについて、弊社のシステムの都合上お受け出来兼ねますので何卒、ご了承ください。 ■香港に関して、現状はバッティングの関係で、ブランド【カヤ】のお取引をいたしかねております。 |
アミナコレクション
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」