| 消費者への直送 | × |
|---|---|
| ご購入前の販売 | × |
| 画像転載 | × |
| 代金引換 | × |
配送について
送料について
| ご購入金額(税抜) | ||
|---|---|---|
| 30,000円(未満) | 30,000円(以上) | |
| 北海道 | 2,700円 | 2,200円 |
| 青森県 | 1,300円 | 無料 |
| 岩手県 | 1,300円 | 無料 |
| 秋田県 | 1,300円 | 無料 |
| 宮城県 | 1,300円 | 無料 |
| 山形県 | 1,300円 | 無料 |
| 福島県 | 1,300円 | 無料 |
| 東京都 | 1,100円 | 無料 |
| 神奈川県 | 1,100円 | 無料 |
| 埼玉県 | 1,100円 | 無料 |
| 千葉県 | 1,100円 | 無料 |
| 茨城県 | 1,100円 | 無料 |
| 栃木県 | 1,100円 | 無料 |
| 群馬県 | 1,100円 | 無料 |
| 新潟県 | 1,100円 | 無料 |
| 富山県 | 900円 | 無料 |
| 石川県 | 900円 | 無料 |
| 福井県 | 900円 | 無料 |
| 山梨県 | 1,100円 | 無料 |
| 長野県 | 1,100円 | 無料 |
| 岐阜県 | 900円 | 無料 |
| 静岡県 | 900円 | 無料 |
| 愛知県 | 900円 | 無料 |
| 三重県 | 900円 | 無料 |
| 滋賀県 | 800円 | 無料 |
| 京都府 | 800円 | 無料 |
| 大阪府 | 800円 | 無料 |
| 兵庫県 | 800円 | 無料 |
| 奈良県 | 800円 | 無料 |
| 和歌山県 | 800円 | 無料 |
| 鳥取県 | 800円 | 無料 |
| 島根県 | 800円 | 無料 |
| 岡山県 | 800円 | 無料 |
| 広島県 | 800円 | 無料 |
| 山口県 | 800円 | 無料 |
| 徳島県 | 800円 | 無料 |
| 香川県 | 800円 | 無料 |
| 愛媛県 | 800円 | 無料 |
| 高知県 | 800円 | 無料 |
| 福岡県 | 700円 | 無料 |
| 佐賀県 | 700円 | 無料 |
| 長崎県 | 700円 | 無料 |
| 熊本県 | 700円 | 無料 |
| 大分県 | 700円 | 無料 |
| 宮崎県 | 700円 | 無料 |
| 鹿児島県 | 700円 | 無料 |
| 沖縄県 ・離島 | 3,000円 | 2,500円 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
|
白山陶器の小鉢・お碗・どんぶり HAKUSAN KOBACHI・OWAN・DONBURI 1960年代から生産されている小鉢、1972年に発売された汁碗など、約半世紀経った今でも、時代を超えて愛用される白山陶器のうつわ。 丁寧な仕上げと熟成度の高い焼成(約1300℃)による丈夫な磁器は、家庭用としてはもちろん、業務用としてもおすすめです。 ベーシックな形に、シンプルな釉薬を施した器は、色あせることなく、日常使いの器として使われ続けてきました。 時代やニーズに合わせて、アイテム展開が広がり、今では、全15サイズも展開されています。 natural69では小さなサイズから4サイズの取扱いになります。 メニューや、食事スタイルに応じて、様々な使い方ができ、お好みのサイズを選ぶ事ができます。 ベーシックなデザインだからこそ、料理が引きたつ。そんな器です。 色は、3色で、天目、青磁、白磁千段があり、白磁千段のみ、内側と外側に彫模様が入っています。 また、天目と青磁に比べると白磁千段の方が厚みは薄く感じます。 天目と青磁はぽってりとした厚みがあり、より丈夫そうな雰囲気があります。 一方、白磁千段は薄く、すっきりとした印象です。 白磁千段の方が、各サイズ共に、お値段が少し高くなります。 <小鉢(全3色)> 一人分のおかずを入れるのに最適な小鉢。 おひたしやひじき煮などの副菜にぴったりな器で、まるで定食屋さんみたいな食卓に! また、お鍋の取り鉢としても使えるサイズです。 小鉢と汁碗の違いは、深さだけで、浅い方が好みの方には、小鉢がおすすめです。 |
| セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| S7 |
天目
(C0802-haku-donb-koba-1)
|
1点 |
カタログ価格(税抜)
1点 ¥1,200
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
| S8 |
青磁
(C0802-haku-donb-koba-2)
|
1点 |
カタログ価格(税抜)
1点 ¥1,200
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
白山陶器の小鉢・お碗・どんぶり
HAKUSAN KOBACHI・OWAN・DONBURI 1960年代から生産されている小鉢、1972年に発売された汁碗など、約半世紀経った今でも、時代を超えて愛用される白山陶器のうつわ。 丁寧な仕上げと熟成度の高い焼成(約1300℃)による丈夫な磁器は、家庭用としてはもちろん、業務用としてもおすすめです。 ベーシックな形に、シンプルな釉薬を施した器は、色あせることなく、日常使いの器として使われ続けてきました。 時代やニーズに合わせて、アイテム展開が広がり、今では、全15サイズも展開されています。 natural69では小さなサイズから4サイズの取扱いになります。 メニューや、食事スタイルに応じて、様々な使い方ができ、お好みのサイズを選ぶ事ができます。 ベーシックなデザインだからこそ、料理が引きたつ。そんな器です。 色は、3色で、天目、青磁、白磁千段があり、白磁千段のみ、内側と外側に彫模様が入っています。 また、天目と青磁に比べると白磁千段の方が厚みは薄く感じます。 天目と青磁はぽってりとした厚みがあり、より丈夫そうな雰囲気があります。 一方、白磁千段は薄く、すっきりとした印象です。 白磁千段の方が、各サイズ共に、お値段が少し高くなります。 <小鉢(全3色)> 一人分のおかずを入れるのに最適な小鉢。 おひたしやひじき煮などの副菜にぴったりな器で、まるで定食屋さんみたいな食卓に! また、お鍋の取り鉢としても使えるサイズです。 小鉢と汁碗の違いは、深さだけで、浅い方が好みの方には、小鉢がおすすめです。 |
| (単品サイズ)12cm×高さ4.5cm (単品容量)240ml (単品重さ)約175g (重ねた時の高さ)2個:8.5cm 3個:11.0cm 4個:13.0cm ※単品サイズ・重さには個体差がございます。特に重さは目安としてお考えください。 ※重ねた時の高さはおおよその高さです。多少の誤差はお許しください。 |
|
食器洗浄機 使用可○ 電子レンジ 使用可○ オーブン 使用不可× ※急冷等は破損の可能性がありますのでご注意ください。 1、天目のみフチに、にじみがあります。 2、天目の商品は釉薬の結晶化が見られます。 陶磁器全般に関しまして、ご注文いただく前にご確認いただきたい点を記載いたします。 ご了承の上、お買い求めいただきますようお願いいたします。 ・器表面に極小の「黒点」・「絵の具とび」・「下地まで達していないピンホール」が見られる場合がございます。 ・テーブルなどに置いた際、ご使用上問題ない程度のがたつきが見られる場合がございます。 ・エッジ部分の釉薬は下に流れるという特性上、若干薄くなっている場合がございます。 これらの商品はメーカーの品質基準をクリアした商品であり、 弊社による入荷時検品・出荷時検品と二度にわたる厳しい検品を通過し、 私たちnatural69が納得できるものだけを選定しお客様にお届けしています。 |
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」